学校法人 雀村学園 鵜ノ木幼稚園

ホーム > 教諭の言葉 
前のページに戻る

「先生、おしっこ」

年少組担任

初めての集団生活を送り始める4月当初の年少さんのクラスでは・・・

「はい、みんなトイレに行きますよ~」

クラスのおともだちに声掛けをして、汽車ぽっぽ遊びのように行列を連結して、みんなでトイレに行きます。

年少のクラスでは、最初のうちはトイレに行く回数を多めにしてあります。言葉で意志表示が難しい時期は特に、まずはトイレで排泄できるように、そして徐々に自分から「おしっこしたい」と意志表示ができるように、という方針をたてています。

 

入園当初は、トイレットトレーニングの段階もさまざまです。

全部一人でできる子は、さっさとおしっこを済ませて「先生、できたよ~」と言ってくるので「手を洗おうね」と言ってお部屋へ戻すだけで良いのですが。。。

便器の前に立たせる/便器に座らせると自分でできる子。おしっこ後自分で拭けない子。・・・はじめのうちは全部補助しますが、個々の状況に応じて徐々に自分でできるようになるように援助していきます。

 

最近、入園後もおむつをしている子をみかけます。「家ではできるのですが、おもらしがちょっと心配なので・・・」ということですが、幼稚園に慣れたらできるだけ早くおむつをとるように家庭と連携しています。

今年入園のA君は、幼稚園でのおむつを外した時期、自分がおもらしをしていることにも気づかないで床まで濡らしていたほどの強者でした。しかし、A君がおしっこをすると予測される時間にトイレに連れて行き、おしっこをするように促す、これを数日間何度もしているうちに、ついにトイレで出来ました。

「A君、やったね!トイレでできたね」

その時のA君のにっこりした顔は、忘れられません。

それからは、トイレでどんどんできるようになり、今では他のおともだちと全く同じように

「先生、おしっこ」

と伝えてから一人でトイレですませるようになっています。

 

A君に限らず、幼児の日々の成長ぶりには驚かされたり、感心させられたり。

これからも個々の子供に適切な指導や援助を心掛けていきたいと思います。

   
前のページに戻る
     
入園希望の方へ 在園保護者の方へ 卒園生の方へ 学生の方へ