学校法人 雀村学園 鵜ノ木幼稚園

ホーム > 教諭の言葉 
前のページに戻る

はりきっておかたづけ

年少担任



 楽しい遊びの時間を過ごした後、

「はい、それではおかたづけにしましょう!」

という言葉で、幼児は遊びをやめて片付けを始めます。

 入園当初は、片付けの言葉がけをしても遊びに夢中になっていて、なかなか片付けになりませんでした。幼児たちが集団生活に慣れるにつれて、私たち保育者の言葉がけにスムーズに反応し、率先して片付ける幼児が増えてきました。

 

 Aくんは入園当初、お絵描きや粘土遊びにしか興味がなく、片付けもできませんでしたが、日を追うにしたがって、自分の遊んだ物の一部を片付けられるようになりました。

 幼稚園にどんどん慣れ、Aくんは六月ぐらいからブロック遊びもするようになりましたが、やはり最初は自分が使った物を片付けるだけでした。ブロックは、遊んだままの形ではブロックの箱には全部入りませんから、保育者が

「バラバラにしてから入れてね」

と言葉がけをしていましたが、ある日、Aくんがブロックの片付けのときに突然

「バラバラ、バラバラ!」

と、片付けをしている他児に働きかけていました。他児に関して無関心なことが多かったAくんの行動に、少し感心すると同時に

「Aくんも片付けしないとね」

と言いながら笑ってしまいました。

 

 少しずつですが、Aくんも、それから他の幼児も、片付けがどんどん上手になっていきます。保護者の方にお話しすると

「えっ?うちの子が幼稚園ではお片付けしているんですか?家では全然しないのに」

と驚かれることも多いですが、

「ほかのおともだちもがんばってるから、ぼくも!わたしも!」

という気持ちがそうさせるのでしょうか。

 

 二学期からも、楽しくいっぱい遊んで、遊び終わったらはりきってお片付けができるといいですね。


   
前のページに戻る
     
入園希望の方へ 在園保護者の方へ 卒園生の方へ 学生の方へ